ジーナのガイド拝見
私のメインガイド
♡ジーナたん♡
こちらでは「ガイド拝見」のご依頼を承っております。
ご依頼は ○○○ まで。
(現在は募集しておりません。しばらくお待ちください)
それ以外のご連絡は
jina@ahk.jp
へお願いします。
(筆不精なものでw基本的に「返事はない」と思っていただければありがたいです)
【記入事項】
○あなたのお名前(ハンドルネームだけでも大丈夫です)
○ご質問があれば承ります。(最大2つまで。何もなくてもかまいません)
【「ガイド拝見」とは?】
これまでの「ガイドとの対話」と異なり、ボリュームを減らした「超ライト版」のような感じです。
あなたのガイドさんからいただくメッセージは1~2つです。
これはそう決めておかないと、私のサービス精神がいかんなく発揮され、いつしかいただくメッセージが増えていくに違いないという理由からです。まさに泣いて馬謖を斬るとはこのことです。
ボリュームの少なさにご不満の方もおられると思いますが、1人でも多くのガイドさんを拝見するためですので、どうぞご了承いただきたく存じます。
また、これは私の「知覚向上委員会」が主催、運営しております。私の知覚を向上させ、学ばせていただくためにしておりますので、私はあなたに感謝でいっぱいです。なので、申し込まれた方は、無条件で私の感謝ビームを受け取ります。これで1循環。その後「拝見」させていただくことで2循環します。さらにブログでご紹介させていただければ3循環です。
にゃんと!私とあなたとの間で感謝がぐるぐる3循環しちゃうよ!ね?考えるだけでもワクワクしない?
【お願い】
○ご依頼をされた方は、私のブログ《【へミシンク】親切・感謝・笑顔で3カ月でガイドに会える!》を1日1回はご覧になっていただけますか?深い意味はありませんが、あなたのガイドさんとつながりやすくするための「おまじない」みたいなものです。
○「ガイド拝見」では未来のことはお伝えすることはできません。
○お申し込み順に「拝見」してまいりますので、お返事までお時間をいただくかと思います。気長にお待ちください。
○【ここでいきなり朗報!】「ガイド拝見」でいただくメッセージは少ないですが、「何度申し込まれてもいいよ!」ということは言いたいのだ!一回の分量が少ないので、「もっと聞きたい!」「この辺もう少し詳しく!」「こういう疑問が出てきたよ!」ということもあろうかと思います。そこで、以前に「対話」や「拝見」をさせていただいた方々も「何度でも」申し込まれてかまいません。遠慮はいりません。あなたの疑問や好奇心が解消されるのであれば、私でよろしければ使って下さい。ただし、繰り返しですが、次々こなしていきたいので、「1回のボリュームは少ない」ということはご了解くださいませ。
待てない方、「あーんもう」というじれったい方は、私のブログのコメント欄で聞いちゃうという裏技もあります。(←このページ台無し発言)
○「ご質問」は細かく書かれても、おおざっぱでも構いません。ただ、「これを聞きたい!」という「問題点」だけはあいまいにされず確定されてください。
○「ガイド拝見」は、私のブログでご紹介することがあります。(プライバシーは最大限考慮します。「匿名希望」の方は、ご依頼時にその旨書かれてください)
○ご感想をいただけたら本当にうれしいです!(それも含めて、ブログでご紹介することがあります)
【ブログご紹介での「対話」「拝見」】
=私の心から愛する人々
【○○】はガイドさん、(○○)は大まかな内容です。
「ガイドとの対話」
尾東呼南さん1回目【椅子】(人間関係・孤独感)
尾東呼南さん2回目【灯篭】(日常・人間関係・2面性・レトリーバル)
happyさん【白ドラゴン】(見えないもの・人の支えになる・表現する・媒体となる・ネット上の人間関係・無理をしない・レトリーバル)
坊主おじさんさん【絨毯】(浮遊感覚・リリース・変性意識を楽しむ・無条件の愛・愛する人の写真に愛を向ける・自分で自分をほめる)
の☆♪さん【球体と網】(身を飾る・自己主張する・コンビニ店員にありがとうを言う・芯を持つ・相手を知れば怖くない・レトリーバル・生まれ変わり)
やーこさん【竜巻】(人生はチャレンジ・内側での生産を活発に・出費に気をつける・4人の大切な人・倫理観は要らない・情報をレトリーバル・諦めるレベル)
ヒマワリ咲いたさん【スクリーン】(複数の事を同時にしない・本質とつながる・本質は内側ヒントは外側・本質は静か・「すごいね」「ありがとう」を口癖に・普遍性を学ぶ・レトリーバル)
柏木さん【お茶】(分け与える・情熱を抑えない・焦らない・心が動かなくなる・基本を大事に・危険から離れる・人間関係の縛り・中途半端でよい・レトリーバル)
mさん【急須】(焦らない・掃除・視点を定める・嫌なものに目を向ける・シンプルに考える・1枚の板チョコ・メリハリ・お金に感謝・好き嫌い・Aの名前の人・体験の統合・あまねく感謝・滝や湧水を飲む・猫の生まれ変わり・個体でなく情報・空間も情報・レトリーバル・努力したらお任せ・解釈は本人に)
funn951さん【ライオン】(お金の価値観から離れる・「私」という概念から離れる・他者と連携・ガイドはいつも一緒・ヘミシンク・好きな歌を歌う・常識から離れる・「自分」のフィルターを外す・ガイドからのサイン・幼いころのアルバムを開く・レトリーバル・パラレルの地球)
特命さん【マット・デイモン似男性】(着ぐるみ・慣れ合わない・レッテルを張らない・畏怖する相手を中立的なものに置き換える・上下は幻・上が欲しい時は下を見る=循環行動・焦らずのんびり好きなことを・知識よりも感覚、体験、体感・環境も「ガイドとの対話」)
Fさん【ワンピース】(見極める・ストレスも原動力・ペットロス・ロス状態は情報を欲すること・この世はガイドとの共同作業・ボケとツッコミ・ユーモアは体験を昇華させる・すべてつながっている・意識の向くままに行動する・不確定な未来を確定させない=約束しない・バシャールの予言・目に見えるものは「私」)
みゆたろさん【ソンブレロ銀河っぽい星】【財布】(死に方にレッテルを張らない・人生は甘美・死者との会話・死は怖くない・思うとき「その人」はいる・C1を存分に味わう・死後、意識は拡張する・49日はあると思えばある・分裂して同時にある・死は痛くない・死は出会い・亡き人に会うにはF12でよい・感情的にならない・3つ目の道がある・死ぬと「情報」になる)
myuさん【麦わら帽子の少年】(変化を見極める・大らかに受け入れる・お金はバランス感覚を磨く道具・感覚を磨くと困らない・人生の転機・経験や感情はガイドと一緒・プラーナを見る、動植物に触れ愛を送る=ほめる、太陽のエネルギーを感じる・リーボールは愛そのもの・リーボールを輝かせる・知覚の開かれ方は十人十色・
ひよこ野たまごさん【宇宙人】【白蛇】(有限の肉体・医師の指示に従う・執着から離れるための現在の状況・他者とつながる学び・伸びたゴムは戻る・ただ眺める・肉体という作業着をいとおしむ・「美味しかったよ」「すごいね」「可愛いでしょう」など愛の言葉を重ねる・ガイドと人間は一つ・必要ないことを見極める・第3者の視点・リリースとは受け入れること・自分の内側から湧き出てくるパッション、言葉・ブレイクの仕方は人それぞれ・分析しない・体外離脱・悟りとは気づき・乗り越えられない波はない・C1も尊いフォーカス・ヘミシンクはただ楽しむ・所有からシェア・愛のまなざしで見守る・子どもの話を聞く)
*:☆ ゆき *:☆さん【半跏思惟像】(意識の向くまま遊ぶ・ワンネス師匠・清潔なタオル・黄色いものを食べる・C1での問題が問題でなくなる・内側で分かった・進んでいたことが後から分かる・黒い部分が出ようとしてもそれを抑えるものがある=小難が無難に・世界線について・内側を払い落とす=気づく・歯の治療をする・新たな出発のうねりの中にいる・肉体を終えた後どうするかを空想する・ヒントは「今ある」・感情でものごとを見てきた・他者とのかかわり・肉体ある限り五感を味わい尽くす・排泄物にも感謝・体を冷やさないように・非物質界でもずっと一緒だった・物質界での体験はすべて最高の体験)
NDDさん【ステルス戦闘機】(人生は甘美・悔やむことは一つもない・間違いもない・一切の情報源から離れる・裸足で大地を踏みしめ、肌で風を感じる・情熱に従う・回っていることに気づく・レコードの針ではなく穴に入る・心は静かだが楽しい・お金は高みに上るために利用する・お金は感情を乗せやすい・お金に依存するほどむなしくなる・お金はなくてはならないものと勘違い・お金を稼ぐとは靴のやり取り・目的や未来はあいまいの方が楽しい・枠から外れると愛を感じることができる・労働はサイクリング感覚で・ガイドを求めなくてよい)
Aionaさん【ピラミッド】(人に関わりすぎない・興味を持つ対象を絞る・肉体をいたわる・まんべんなく食べる・色のついていないものを食べる・肉食と菜食・お墓は時計・亡き人は身の回りにいる・先祖も子孫に感謝している・ガイドにとっても人間はガイド・非礼はない・お墓や土地は誰の所有物でもない・お墓参りが重要なのではなく、感謝や愛を向けることが重要・お墓が崩れても何も感じない・丸ごとあり、中心を見極める・商品も緩衝材も大事・周囲を照らす明かりとなろう・光りっぱなしでよい・今を楽しむ・ガイドと一体・ガイドは「しるし」を出している)
ミラコさん【白蛇】(愛は自分の内側に・C1が楽しくなる方程式と魔法の言葉・他人の喜びが自分の喜び・最も興味を持ったものに集中して取り組む・結果に意味を求めない・木片を組み合わせる=今していることは大きな円の1パーツ・「善」を作った瞬間に「悪」を作り、「被害者」意識を持った瞬間に「加害者」を作る・自分と相容れない人やモノを受け入れる・耐えて鍛える・黄色いものを食べる・価値観と倫理観は要らない・円錐台の中に入る・ガイドにこだわらない・炎をイメージする・高所からの落下をイメージする・人は輝いていて「大きな自分」の1部分・同時世・
愛媛みかんさん【縄文住居】【正4面体】【茶入れ】(プリントアウトして貼り付ける・素直が大事・愛犬の役割・いるだけで調整役・犬の世界・夫の健康・現在のチャクラ・犬がいる意味・循環する・初めての場所で角度を変えて質問する・喜びも悲しみも苦しみも、ありがとう・感謝のない出費をしない・出費にやけくそ感がある・平常心・感情でぶつからない・蔵と米の関係・赤いものを食べる・チーズを食べる・いまの私が大好きという意識・自分を愛する=自分をほめる・プラーナを取り込む・ダイエット・子宮・エンジェルナンバー・神さま・予知夢・脳のフィルター・愛を広げる=分かち合う・木と対話する・葉を燃やす)
「ガイド拝見」
Kさん【アイスクリーム】(第3の道・ガイドのサイン・見えないもの)
akariさん【大日如来】(塵と埃を落とす・約束事を減らす)
Rさん【パンダ】(人間関係クッション役になる・違和感見つめなおす)
MKさん【球体に城】(家庭環境・食事・子育て)
OHさん【犬】(自然を扱う仕事・子育て・反省させない)
AYさん【白鳥】(要らない情報は受け流す・目立たないよう)
mさん【爬虫類の目】(行動しよう・目的目標いらない・幻を楽しむ)
HIROMIさん【ミツバチ】(交通ルール守る・不義理しない・ガイドもこの人に感謝・ゆず湯)
Mさん【ホッキョクグマ】(ツインの人・減らしたい行動に真心を・家庭を守る・知識智慧感謝の3つ)
YKさん【皇帝ペンギン】(物質へのこだわりをゆるめる・愚痴を控える・見えない世界に意識を向ける)
HTさん(2回目)【宇宙人】(日常に悟り、気づきはある・今の環境が最高の学びの環境・表現をしよう)
KEさん【紺色のドレスの女性】(子どもの霊性を大切に・目障りなものに意識を向けない・睡眠をしっかり)
きょうこさん【レース用飛行機】(どちらを選んでも自分で選んだ学び・7の倍数・
光の眼さん【猫】(共同探索・龍、竜について・知覚について・無数の存在のサポート)
ひららんさん【沖田浩之】(経済的な不安定さ・完璧主義は地獄・インプットとアウトプットのバランス・小説)
Que sera seraさん【原田知世】(自分の言葉に自信を・自分軸に戻す・善きことを思い、善きことを語る)
tanuko-1225さん【クマのぬいぐるみ】(目の前の日常生活を楽しむ・的を定める・見えない世界についての本を読む)
ようこさん【金色の塔】(拡大と縮小・男性性と女性性・白蛇のガイドの意味)
りむさん【クジラ】【白いドレスの女性】【草刈正雄】(すべての体験が輪のようにつながっていく・先祖)
しまねこさん【ガンダム】(小動物に触れる・出費のとき「ありがとう」と思う)
Sたん【ツキノワグマ】(自分を許し、愛す・些細なミスを許す・〇の中の▽・笑おう)
3色だんごさん【観音さま】(ワクワクさせる力・1人になる・インスピレーション・行動し積み上げる)
みゆたろさん(2回目)【ツグミ】(意識に善悪、感情を乗せない・配偶者との過去世・花を絶やさない)
カメ子さん【亀】(防御は必要ない・お墓参り・髪の毛を触る)
ひろりん☆さん【ダイヤモンド】(すべて愛の周波数・感謝してごみを捨てる・感情から離れる方法
なおさん【金髪の白人女性】(へミシンクは重要ではない・縛りからの解放《風呂敷法》)
おちゃっぱさん【青白い炎】(人生の彩りに感謝・瞑想で五感を再生・ピラミッドに入る・街を漂う)
愛ピカさん【若いころのw天地真理】(感情の揺れを楽しむ・子どもの人生は子どものもの・愛で見守る)
OSさん【向井理】(炎を見る・飲む薬を見極める・「私は健康である」と宣言する)
Yみどりさん【青白い立方体】(指輪をはめて循環を意識する・金星・物質化していない星)
アキアキさん【阿形】(感情をフラットに・楽しく掃除をする・きれいになった部屋をイメージする)
HKさん【水道の蛇口】(目先のことへのとらわれ・つかず離れずの関係・人のお世話をする)
くまさん【灯台】(他者のために仕事をする意識から離れる・仕事を多角的に・健康であると宣言する)
SKさん【板野友美】(神社での非言語通信・適度な運動と適度な食事・肉体を愛する・ガイドと話す方法)
iroさん【金色の仏】(体調の不良について・過去世・尖ったものに愛を向ける)
せっちゃんさん【ザトウクジラ】(アルファベットの「S]・おしゃべりをする・パッションを大事に)
meikoさん【イルカ】(目が弱いことも楽しむ・笑うことでオーラが調整され、細胞が若返る)
NHさん【海賊船】(女性性と男性性の調和・杓子定規にならない・自然を眺める)
moon-norikoさん【山口智子】(自動車の運転・宝くじで高額当選するには)
ひな☆さん【杖】(パートナーとの出会い・取引から離れる・人生に目的はない・学問は愛を越えない)
リリーさん【パルテノン神殿の柱】(気をゆるめ、空を見る・おしゃべりをして笑う)
なっちさん【古代ローマの兵士】(未知との遭遇・需要と変容・過去世・不純物も一緒に飲む)
あーやんさん【山羊】(流れに身を任せる・表現は2種類で本人が決める・のめり込みすぎず無関心すぎない)
えりごんさん【エマ・ワトソン】(楽しむためにこの世に来ている・楽しむ割合・三面鏡を見る)
IMさん【ダルマ】(動と静の調和・棒磁石の法則・耳をすませる・視覚と聴覚の調和・話すと離す・夫婦関係・円の連環)
Lilaさん【シャスタ山】(先祖の写真を手に取る・宇宙図書館・アカシックレコード・各交信ポイント)
モモコさん【カマキリ】(見返りを求めない・繊細な部分が活きるときがやって来る)
ゆいさん【象】【安達祐実】(楽しいルール設定遊び・武器でなく内なる開花・肉体を動かす)
Rainさん【UFO】(感情を大いに発散する・迷いのこと・意識の向け方)
もこもこさん【武士】(出会いは日常のうるおい・焦らない・俯瞰して自身を眺める)
HIROMIさん(2回目)【ミツバチ】(モヤモヤに2種類・TV『モヤモヤさまぁ~ず』)
Mさん【ロウソク】(家の整理整頓・不調和の感情を楽しむ・発想の転換で受け入れる)
mさん【宇宙人】(気持よく挨拶、気持ちよく受け答え・他人でなく自分・小さな虫はガイドからのサイン)
Aさん【白人の青年】(買い物依存・借金・3次元を整える・家族の写真を見る・鏡で自分の目を見る)
kさん【ぼんぼり】(目の前のことを楽しむ・愛を知るための人生・体験の再統合)
Hさん【犬】(天使と妖精・ホログラムを知覚している・別れるときも愛を向ける)